インターネット予約【予約キャンセル・変更】

変更・キャンセルの前にご確認ください。

■ご予約済のふるさとタクシーご利用日
■ご予約済の能登空港発着のご利用便名
■ご予約済のご利用場所(市または町名)

※運行ゾーンを変更したい場合は、一旦ご予約をキャンセルし、別途ご利用になりたい運行ゾーンでご予約をしなおしてください。

  • ご予約情報入力
  • 入力内容確認
  • 送信

このフォームから予約キャンセル・変更の申し込みをしますと、内容を確認する自動返信メールが送信されます。10分以上経っても自動返信メールが受信されない場合には、迷惑メールに振り分けられていることがありますので、そちらもご確認ください。それでも受信されない場合は、受付が正常に完了していないことがありますので、必ず申し込みをされた運行ゾーンのタクシー会社ご連絡くださいますようお願いいたします。

Hotmail などのフリーメールをご使用の場合

Hotmailなどのフリーメールをご利用の場合、プロバイダ側の迷惑メールフィルタリング機能により返信メールが迷惑メール(スパムメール)として扱われてしまい、メールが届かない場合があります。
フリーメールの「迷惑メールフォルダ」や「削除フォルダ」等をご確認ください。
「迷惑メールフォルダ」や「削除フォルダ」にもメールが届いていない場合は、お手数ですがご予約いただいたタクシー会社へご連絡ください。
※フリーメールの種類や設定によっては、振り分けられたメールが数日後に自動削除される場合がございます。各プロバイダのページでご確認ください。

ご予約日
月 
※キャンセルはご利用日の前日17:00(運行ゾーン4は15:00)までにお願いします。
ご予約の運行ゾーン
ご予約時のお名前 ※ひらがな または 全角カタカナ
姓: 名:  様
(例:のと たろう、ノト タロウ)
ご予約時の電話番号
(例:076-225-1336)
ご予約時のメールアドレス
変更・キャンセルの内容
例)○月○日の予約をキャンセルしたい。
  往復の予約だったが片道のみにしたい。
  ○○までの利用を○○まで利用に変更したい。